約半年たってからの動画アップです^_^;
事務所のWiFiがつながらないというトラブルが頻繁に起きており
重い腰を上げWiFiルーターの交換をやってみました。
というのも設定関係が苦手なのです…
できることならだましだましでも使っていきたい
そんな思いでずるずると…
ただあまりにもつながらないことが多いのでようやくチャレンジ
どんなルータを買えばいいのかよくわからず詳しくないので
そんな時はそれなりにいい物をという事で
高いのを用意しました。
そしてとにかく設定がよくわからないので
簡単無線の引っ越し機能に食いつき
引越し設定をやってみました。
簡単といいつつもつまずききながらなんとか設定が完了
スマホや小型のプリンター、ネットワーク防犯カメラは
設定を触ることなくそのまま接続ができました♪
これ凄い機能だなと喜んでいたのですが
次の日にトラブル発生…
FAX、スキャナーなどで使っているリコーの複合機
接続ができない…
というわけで苦労しました。。。
「誰でも簡単に。。。」
というキャッチフレーズの商品って多いですが
「素人でも苦労すれば何とかできる」
というキャッチフレーズに変えてほしい
そう思うけろじろうであった。
このルーターはamazonでも買えます
■無線ルーターの引っ越しの動画を集めてみました
●【無線引っ越し機能を試す】BUFFALO WSR-2533DHPL-C
●らくらく引っ越し 設定で エレコム ルーター 設定してみた!(設定編)
●無線LAN親機をSSIDが引っ越せるBUFFALOの無線LAN親機WAR-2533DHPに交換してみました。
#無線引越し #無線ルーター #WiFiルーター #ルーター #WiFi #接続方法 #バッファロー #BUFFALO #設置の仕方 #2533DHP2